【2022.10】「もし自分が認知症になったら」について
孫の手だより2022年10月号は「のぞみメモリークリニック」の「青山 聡子 先生」にお話を伺いました。
今月のテーマは「自分が認知症になったら」について
認知症になって一番困っているのはそのご本人かもしれません。
認知症は完全にひとごとというわけではありませんでは
もしなってしまった時の備えも合わせて、一緒に考えていきましょう。
今月のトピックスは「認知症になっても自分らしく暮らすために」
認知症になったからといって。その人がその人でなくなってしまうわけではありません。
自分らしく暮らしていくにはどうすればいいのか?などをお伺いしています。
認知症や関連する症状を改善するには
認知症の患者さまは不規則な生活になったり、ご自身だけで適切な運動を継続的に行うことが難しいため、もの忘れなど認知症が直接の原因となる症状以外にも便秘・関節痛・筋力低下による歩行不安定・浮腫み、手足の震えやしびれ、こわばりなどの症状がでることが多く、実際に弊社の患者さまから、このような症状のお問い合わせを多くいただいております。
また、運動不足によって血流が悪くなり、免疫力の低下(感染症にかかりやすくなる)といったリスクもあるため、これらの対策として、適切な運動を継続的に行うことが必要になってきます。
孫の手倶楽部では国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」による訪問マッサージを行っていますが、マッサージ治療は、皮膚や筋肉、関節に刺激をあたえることで、血液やリンパ液の循環改善(免疫力向上)、内臓機能の改善・関節痛緩和・浮腫改善といった効果が期待できることから認知症の患者さまなど、継続的に運動を行うことが難しい方にも効果的です。
訪問マッサージの料金(治療費)
訪問マッサージによる施術は、健康保険を使用して受けることが可能で、保険適用による治療費は、厚生労働省により金額が定められているため業者による違いはごさいません。
※障がい者医療証、マル福もご利用可能です。
健康保険適用の場合
1割負担 | 最大643円 |
---|---|
2割負担 | 最大1,286円 |
3割負担 | 最大1,929円 |
自費施術の場合
基本料金 | 6,430円 |
---|---|
延長料金 | 4,130円 |
実費の場合、まず30分の施術を行います。ご希望に応じて30分単位での延長も承っております。
無料体験マッサージ実施中
孫の手倶楽部では、施術をマニュアルで統一することはあえて行わず、コミュニケーションを大切に、その方のお身体状態に合わせた施術をさせていただいております。全事業所で無料体験マッサージを実施しており、実際の施術を無料で受けていただくことができます。お気軽にお問い合わせください。
認知症について
カテゴリから記事を探す
気になるカテゴリのボタンをクリックタップすると、その項目まで飛ぶことができます。