【2025.01】「高齢者の便秘」について

無料体験無料体験

女性は若いころから便秘に悩む方が多く見られますが、60代になると男性も便秘になる割合がとても高くなります。高齢者の便秘にはどのような特徴があり、どうケアしたらいいのか。消化器内科がご専門で高齢者の便秘に詳しい、「稲見内科医院 院長 稲見晃一先生」に「高齢者の便秘」についてお話を伺いました。

便秘の定義

排便回数が週に3回未満だったり、残便感や排便困難感などがある

便秘チェックリストのチェックリスト

便秘とは、排便回数の減少や、排便があっても便が残っている感じ、すっきり出した感じがない、おなかが張るなどの症状があり、排便に困難感を認める状態をいいます。

6項目のチェックリストのうち、2つ以上当てはまると便秘が疑われます。排便回数以外の項目は、排便の4分の1超の頻度で当てはまるかをチェックしてください。

便秘チェックリストのチェックリスト

高齢者の便秘の原因

食事や水分摂取量、日中の活動量、いきむ力などの低下が原因に

高齢者の便秘の原因は複数の要因が絡み合っていることが多く、以下のようなものが挙げられます。

【項目➀】

食事や水分摂取量の低下

【項目➁】

日中の活動量の低下

【項目➂】

加齢による腸の働きの弱まり

【項目➃】

筋力低下により、いきむ力の減弱

【項目➄】

便意の感じにくさ(直腸感覚障害)

そのほかの便秘の原因は?

便秘は、パーキンソン病や脳卒中などの病気。お薬でも生じる

便秘は、前述の➀~➄以外の原因も生じます。病気が原因となるものとしては、パーキンソン病による自律神経障害、脳卒中による身体を動かす機会の減少による心身機能の低下、糖尿病による神経障害などが挙げられます。これらの疾患では、慢性的な便秘になるケースが多く見られます。
また、高齢になると複数のお薬を服用している方が増えますが、薬剤の中には便秘の副作用が生じるものがあります。代表的なものは、咳止め(リン酸コデインなど)、抗コリン薬(パーキンソン病治療薬や気管支拡張薬など)、抗精神病薬、抗不安薬、医療用麻薬(オピオイド系鎮痛薬)、利尿剤などです。お薬を使用することで便秘の症状が現れた場合には、遠慮せず医師にご相談ください。

便秘と他の病気との関係

排便時にいきむと血圧が急上昇し、脳や心臓の病気を発症することも

”便秘は放っておいても、特に命には関わらないし…”と思われるかもしれませんが、最近の研究では、排便時に強くいきむことで、血圧が上昇。脳卒中やくも膜下出血、心筋梗塞、動脈瘤の破裂など脳や心臓の病気(心血管イベント)や、腎不全を引き起こすことがわかってきました。強くいきまないと、便が出ない場合は注意が必要です。
慢性便秘を放置すると、生命予後が悪化することもわかっています。米国の論文では、便秘の方と、そうでない方を15年間追跡したところ、便秘の患者さんは、便秘でない患者さんよりも20%以上多くなくなっていることが報告されていることが報告されています。
これは前述の脳や、心臓の病気を発症しやすくするためで、便秘は放置せず治療をすることが大切です。

便秘の受診の目安

6項目に当てはまるものがあれば、かかりつけ医に相談を

前述の6項目のチェックリストに当てはまるものがあれば、まずはかかりつけ医にご相談ください。生活改善やお薬による治療でもなかなか症状が治まらない場合には、消化器内科の専門医へ紹介してもらいます。激しい腹痛や嘔吐などの症状が出てようやく受診する方もいらっしゃいますが、酷くなる前にお気軽にご相談下さい。

孫の手だよりデータ版はこちら

pdfデータ版では、「腰痛の改善や予防に効果的な体操、ストレッチ」「頭の体操/脳トレ」も、あわせてご紹介しています。


取材・文/医療ライター渡邉由希

無料体験マッサージ実施中

孫の手倶楽部では、施術をマニュアルで統一することはあえて行わず、コミュニケーションを大切に、その方のお身体状態に合わせた施術をさせていただいております。全事業所で無料体験マッサージを実施しており、実際の施術を無料で受けていただくことができます。お気軽にお問い合わせください。

訪問マッサージの料金(治療費)

訪問マッサージによる施術は、健康保険を使用して受けることが可能で、保険適用による治療費は、厚生労働省により金額が定められているため業者による違いはごさいません。
※障がい者医療証、マル福もご利用可能です。

健康保険適用の場合

1割負担 最大643円
2割負担 最大1,286円
3割負担 最大1,929円

自費施術の場合

基本料金 6,430円
延長料金 4,130円

実費の場合、まず30分の施術を行います。ご希望に応じて30分単位での延長も承っております。

事業所一覧

都道府県名をクリックタップすると各地域の事業所一覧と事業所ごとの対応エリアをご覧いただけます。
訪問可能な事業所などもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。